スタッフブログ
膝の痛みや猫背がいい感じ!!
「デイサービスみち」機能訓練指導員の塩山です。
今回は膝の痛み、円背姿勢がよくなった例を紹介します。
女性の方で、膝に痛みがあり歩行時は膝・腰が曲がってしまい円背姿勢になっていました。長時間の歩行が難しく、通院の際は何度か休憩しながら歩いていました。
大腿部の筋肉や膝関節の動きが硬く、長い間背中を曲げた姿勢をとっていた為、背中の筋肉や肩甲骨の動きも硬くなっていました。
下半身の筋肉は膝関節の負担を軽減する為、ストレッチや体操で筋肉の柔軟性を高めて関節運動をスムーズに行えるように運動をしました。上半身の筋肉はトレーニングを行い、背中・肩の筋肉を鍛えて、正しい姿勢での歩行練習も行いました。
継続的な運動を行う事で、膝の痛みの軽減と歩行姿勢の改善がみられました。
外出時は休憩をしながら歩いていましたが、今では20分以上の歩行が疲れなく行えるようになりました。
これからも歩行が楽に行えるようにサポートしていきたいと思います!